みきゃん空手衣
期間限定

塾長

みきゃん空手衣
期間限定

吉田松陰を神と崇め高杉晋作を師と仰ぐ!

今治信幸(いまじのぶゆき)

18歳で陸上自衛隊に入隊し厳しい訓練の中から武士道精神を受け継ぐ自衛官としての責任と誇りを痛感し退職後は武士道精神の普及を私の志としています。武道塾の教えは国防に携わったからこそ平和の大切さを身を以て実感できた私自身が導き出した噓偽りのない真の教えです。
出身等愛媛県松山市出身
※少年期・青年期の一時期を山口県防府市で過ごす。
陸上自衛隊(第三施設大隊)1981年入隊
東温市立南吉井小学校PTA会長
東温市立重信幼稚園学校関係者評価委員
愛媛県防衛協会会員
靖国神社崇敬奉賛会会員
神風特攻敷島隊五軍神奉賛会会員
極真空手・柔術・剣道
略歴1990年 極真会館愛媛県支部入門
1998年 日本空手道武道塾創設
2006年 ボランティア空手教室開始現在も継続 
(重信幼稚園・南吉井保育所・南吉井第二保育所)
2009年 重信幼稚園学校関係者評価委員 2017年まで9期連続務める
2010年 本部道場建設・道場開き (1月11日)
2011年 東温市立南吉井小学校PTA副会長
2012年 東温市立南吉井小学校PTA会長
2013年 総合格闘空手道連盟設立
2015年 下関市桜山神社で奉納演武
2017年 下関市桜山神社で奉納演武
現代の松下村塾武道塾は吉田松陰を規範とし現代の松下村塾として日本を担える人材の育成を目指しています。長州・萩の小さな私塾から高杉晋作や久坂玄瑞、初代総理大臣の伊藤博文等多くの維新の志士を輩出した松下村塾の様な学び舎にしたいと開設した真の武道を学ぶ塾です。
出版2015年 高杉晋作(桜山神社創建150年記念)

自衛隊時代の塾長

武道塾の歌

武道塾オリジナル曲 第一弾!
大和魂 愛媛・武道塾の歌
作詞作曲 内田祥文  編曲 CHU

武道塾オリジナル曲 第二弾!
闘いの唄
作詞作曲 内田祥文  編曲 CHU

『大和魂~愛媛・武道塾の歌』
ロックバージョン・アコースティックバージョン・カラオケ有り(¥1000 税込み)
☆2013年11月26日全国リリース☆
吉田松陰、高杉晋作、維新、志士、大和魂、武士道、空手がコンセプトの作品。
 “平成の松下村塾は愛媛にあり!”
購入は本部まで  089-955-1531